BJJMONSTER 『ラッソー完全攻略ロードマップ』ラッソーガードのポイントを簡潔にまとめてみました。 2021年12月23日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー 前回の記事で、鬱陶しいラッソーガードをパスする方法について説明しました。 https://bjjmonster.net …
BJJMONSTER ラッソーガードに悩まされている全ての柔術家を救いたい〜『ラッソーガードをぶっ壊す!!』 2021年12月13日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー 『ラッソーガードがうぜええええっxええええええ!!!!!』 ラッソーがパスでき …
BJJMONSTER 『リバデラ完全攻略ロードマップ』トップ編。リバースデラヒーバをぶっ壊す! 2021年12月12日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー 12月に入り、めっきり寒くなってきましたね。 急に寒くなるこの時期は、ギックリ腰や寝違いなど、怪我をしやすい時期でもありますの …
BJJMONSTER リバースデラヒーバとは?『リバデラ完全攻略ロードマップ』 2021年10月8日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー 今回の記事のテーマは『リバースデラヒーバ』 柔術家にとって、最もポピュラーのガードの一つであるリバースデラヒーバ。 …
BJJMONSTER 一回の練習にかかるコストについて考えてみた。 2021年9月25日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー 今回の記事のテーマは『コスト』 以前から練習する際に、膝の古傷を傷めないように膝にグルグル巻きにテーピングを巻いているのですが、先日、つい手持ちのテーピングを …
BJJMONSTER アンドレ・ガウヴァオのペーパーブックが全柔術家にとって必読書だと(俺の中で)話題に。『柔術 ドリル』 2021年9月20日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー まだまだコロナウイルスに関して油断できない状況ではありますが、先月からJBJJFを中心に柔術の全日本選手権や全日本ノーギが開催され、 …
BJJMONSTER VANGUARDの柔術着が、動きやすさ、快適さ、デザイン性のどれを取っても過去最高な件について。 2021年9月10日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー 先日、柔術着を買いました。 購入したのはVANGUARDの道着。 今回私が購入したのは、VANGUARDとUNDEFEA …
BJJMONSTER ATOSのYouTubeチャンネルのクオリティが高すぎる件。 2021年9月6日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー コロナ渦で緊急事態宣言が各地で発令されているのに加えて、私ごとではありますが、最近子どもが生まれたこともあって、なかなか頻繁に道場に …
BJJMONSTER 土屋、関東に帰るってよ。 2021年8月24日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー 自他共に認める、日本トップ弱小ブロガーの私が管理する柔術ブログ『BJJMONSTER』 最近は柔術以外のテーマが多くなってきたりしていて、一体どこを目指してい …
BJJMONSTER 試合に出る人必見!JBJJFの道着チェックに関して大切なポイントをまとめてみた。『保存版』 2021年8月20日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー 少しずつではありますが、ブラジリアン柔術の大会が日常に帰ってきましたね。 私も先日1年半ぶりに試合に出場してきました。 …