Brazilian Jiu Jitsu キムラロックが決められない時は? 2020年1月1日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー こんにちは、BJJモンスターです! タイトルにもあるキムラロックは格闘技では超有名な技で、柔術においてもよく使われているメジャーな技ですよね。 …
Brazilian Jiu Jitsu サイドポジションからキムラを決めるコツについて 2020年1月1日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー こんにちは、BJJモンスターです! サイドポジションはニーオンベリーやマウント、バックテイクを狙ったり、サブミッションを狙 …
Brazilian Jiu Jitsu レッグドラックを防ぐのは超簡単か? 2019年12月26日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー こんにちは、BJJモンスターです! 先日、レッグドラックについてのブログを更新して、レッグドラックを成功させるための方法について考えましたが、レッグドラックをされ …
Brazilian Jiu Jitsu 全ての道はレッグドラックに通ずる!? 2019年12月24日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー こんにちは、BJJモンスターです! レッグドラックと言えば、強力なパスガードの方法の一つで、モダン柔術の代表的なテクニックの一つですね。 …
Brazilian Jiu Jitsu ニーシールドハーフに対するパスガードは?? 2019年12月24日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー ハーフガードへのパスの攻防で厄介になってくるのがニーシールドです。 ニーシールドは、ハーフガードで足を組まずに上側にある足でフレームを作り、胸と胸を合わせないよう …
Brazilian Jiu Jitsu 三角絞めが決まらない! 2019年12月22日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー こんにちは、BJJモンスターです! 三角絞めは最もポピュラーな絞め技の一つですが、形になっていて相手も苦しそうにしていてもなかなかタップを奪うことが難しい技の一つ …
Brazilian Jiu Jitsu 軽量級?重量級?練習相手は大切にしよう! 2019年12月20日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー こんにちは、BJJモンスターです! 先日、インターネットで柔術について調べている際に面白い画像を発見しました。 柔術家の体重別のカテゴリー分布です。 海 …
Brazilian Jiu Jitsu ブラジリアン柔術は怪我の少ない安全な格闘技?? 2019年12月20日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー こんにちは、BJJモンスターです! 先日、柔術の練習をしていて膝を怪我してしまいました。 大怪我というほどではありませんが、今 …
Brazilian Jiu Jitsu ハーフガードへのパスガードについて考えてみた 2019年12月18日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー こんにちは、BJJモンスターです! 最近、ハーフガードの攻防にハマっているので、ハーフガードをパスする方法について考えてみました。 ハーフガードは柔 …
Brazilian Jiu Jitsu 最も効率よくサイドポジションをキープする方法はこれだ! 2019年12月18日 トミショー ブラジリアン柔術とトレーニングとそれにまつわるリカバリー こんにちは、BJJモンスターです! 今まで練習していなかったことを練習するようになると毎回新しい発見の連続で、練習がすごく …