BJJMONSTER PR

柔術家インタビュー企画第4弾!最強格闘技『空道』の指導者に柔術を始めたキッカケから何やら聞いてみた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ビーレジェンドホームページ
トミショー
トミショー
こんにちは!柔術ブログ『BJJMONSTER』管理人のトミショーです!

柔術家インタビュー企画第4弾!となる今回は、

最強格闘技の一つとの呼び声もある『空道』の指導者でありながら、

白帯として柔術の練習にも励む、羽島俊洋さんに登場していただきます!

第3弾までをまだお読みでない方はこちらも是非一緒に読んでみてください↓

この記事では、空手と空道の指導者でありながら44歳から柔術を始めた羽島さんに、

柔術を始めたきっかけ

空道の寝技と柔術の寝技の違い

新しい事を始める時の心構え

などについて語ってもらいます!

羽島さん基本情報

名前 羽島俊洋

http://@5dbXeTyUZmFzOjL

生年月日 1974年5月5日

柔術所属 モンスターハウス

階級 ライト級

帯色 白帯

格闘技以外の趣味 飲酒、読書、noteで文章を書くこと

主な戦績

空道

2012年 誠空会全日本空手道選手権ライト級優勝

2018年 空道西日本無差別級準優勝

柔術

修斗杯関西ライト級&無差別級優勝

柔術を始めたきっかけ

トミショー
トミショー
柔術家インタビュー企画第4弾となる今回は羽島選手にお越しいただきました!

羽島さん本日はよろしくお願いします!

羽島選手
羽島選手
よろしくお願いします!
トミショー
トミショー
それでは、まず始めに、柔術を始めたきっかけを教えてください!

きっかけはやはり空道での寝技の強化の為ですか?

羽島選手
羽島選手
そうです。

元々空手出身なので、総合系の空道でもストライカー寄りだったのですが、だんだん若い選手のスピードについて行けなくなってきました。

ただ、空道という競技が元々空手から発展した武道なので、『打撃は強いが寝技はあんまり』という選手が、特に若手には多いので、ロートルの自分にはそこが狙い目かと思い、寝技を強化する為に始めたのがきっかけです。

トミショー
トミショー
なるほど。

空道って元々空手から発展した武道なんですね。
勉強不足で全く知りませんでした。

確かに競技で勝つには、その考え方はとても大切ですよね。

羽島選手
羽島選手
そうなんです。プラス、僕の格闘技好きの原点は中学生の頃に見たUWFで、特に藤原組長の寝技が好きだったので、寝技をきっちり勉強したいという気持ちもありました。
トミショー
トミショー
UWFの藤原組長!あの昭和のテロリストの愛称で有名な藤原組長がキッカケの一つでもあるんですね!(笑)

調べてみると、現在では総合格闘技の選手や柔術家にグラップリングを教えているくらい有名な人なようです。

そんなレベルの関節技なんかを見ていると寝技や柔術に興味を持つのも自然の流れかもしれませんね。

画像引用元…https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kemuta-otsubo/18-00283

聞きなれないから侮るなかれ、空道とは一体。

トミショー
トミショー
空道は柔術と同じか、もしくはそれ以上にマイナー競技で、一般の人にはほとんど知られていないかと思います。

実際私も、羽島さんからお話を聞くまで空道という格闘技を知りませんでした。

私と同じく『空道』と聞いてピンと来る人は少ないと思いますが、空道とはそもそもどのような競技なんですか?

羽島選手
羽島選手
空道は、極真空手の全日本チャンピオンだった東孝先生が作られた着衣総合格闘技です。面を被っていることで、普通の突き蹴りに加えて、頭突きや肘打ちも認められます。

確かに現時点では知名度が低い競技である事は否めませんが、今後は2026年の青森国体でデモ競技として行われる事が決まっています。

トミショー
トミショー
そうなんですね!

総合格闘技でも団体やルールによっては禁止されている、頭突きや肘打ちも普通に認められているなんて、かなりハードな格闘技である事が伺えますね。。

羽島選手
羽島選手
ちなみに、無差別級で規定以上の体格差が有る場合のみ、双方に金的攻撃も認められます。
トミショー
トミショー
金的攻撃が認められている?!

急所を狙う事が認められているなんてヤバいルールですね。
ある意味一番実践に即している格闘技かも。。

ちなみに羽島さんは金的攻撃を喰らったことはありますか?(笑)

羽島選手
羽島選手
試合の際に一度あります。

その試合は階級別だったので金的は無しだったんですが、首相撲から、両者同じタイミングで膝を出したらお互いの金的に当たったんです(笑) 

トミショー
トミショー
お互いの金的にヒットしたんですね!(笑)

たまたまタマタマにヒットしたということでしょうか?

本人達は猛烈な痛みでしょうが、見ている人からすると奇跡的な瞬間ですね(笑)

羽島選手
羽島選手
たまたまです(笑)

金的両者ダウンの瞬間の一枚↓(奇跡的な瞬間です。)

トミショー
トミショー
ちなみに、空手と空道はどのくらいの期間取り組まれてきたのですか?
羽島選手
羽島選手
空手13年で、空道も13年くらいです。
トミショー
トミショー
相当長い経験年数ですね!

柔術なら13年あればほとんどの人が茶帯か黒帯になると思いますが、空道での帯のシステムなどはどんな感じなのですか?

羽島選手
羽島選手
空道では白→青→黄→緑→茶→黒の順に、6段階で帯の色が分けられています。 
トミショー
トミショー
6段階!柔術よりもさらに細かく分類されているんですね。。。

ちなみに羽島さんは何帯になるのですか?

羽島選手
羽島選手
黒帯弐段です。 
トミショー
トミショー
黒帯弐段。。最上級の黒帯の上にもさらに段があるんですね。

ちなみに柔術では帯の昇格に明確な基準が設定されていませんが、空道の昇級はどのように行われているんですか?

羽島選手
羽島選手
昇級には審査が行われます。

審査では、基本稽古(その場での突き蹴り)、移動稽古(前後に動きながらの突き蹴り)、ディフェンス、投げの打ち込み、簡単な寝技の打ち込み、筋力(拳立て、ジャンピングスクワット)などを見ます。

トミショー
トミショー
すごいちゃんとした審査が行われるんですね!

空道の技術だけならまだしも筋力までチェックされるとは。。。

それだけ審査項目も多いと、審査で脱落する人もかなり多いのではないですか?

羽島選手
羽島選手
茶帯まではあまり落ちることは無く、だいたい受かります。

柔術のように『青帯取るのも難しい!』ということはないです。

ただ、黒帯は難しいです。

黒帯の審査では十人組手を受けます。
打撃と投げまでの組手を4ラウンド→投げ+組み打撃(ヒジ・ヒザ・頭突き)の組み手を3ラウンド→寝技3ラウンド(上下どちらもやるので実質6ラウンド)を行います。

勝ちは1ポイント、引き分けは0,5ポイントで、5ポイント以上取らないと合格できません。

トミショー
トミショー
黒帯から急にめちゃくちゃハードなんですね!(笑)

これはここで脱落してしまう人が多そうです(笑)

羽島選手
羽島選手
そうなんです。

これがなかなかハードなので、何年も茶帯で止まっている人が沢山います。

トミショー
トミショー
そうですよね。(笑)

茶帯までにすでに5段階あるのに、最後にその審査とは空道家は大変ですね。(笑)

羽島選手
羽島選手
もう一つ、試合審査という方法もあります。

公式戦に審査をかける事ができます。

試合内容や順位によって合否が決まる形ですね。

トミショー
トミショー
そうなんですね。

試合で勝つ事によって昇級していくことの多い柔術に近いシステムですね。

そっちの方がまだ楽そうです。(笑)

ちなみに羽島さんはどちらの方法で黒帯になったんですか?

羽島選手
羽島選手
僕は黒帯初段は十人組手で取りました。
(ちなみに一回目は失敗。二回目で取りました。)

弐段の時は、もう十人組手はやりたくなかったので試合審査で取りました。(笑)

トミショー
トミショー
経験者だからこそわかる辛さということですね。(笑)

加えて13年もの経験があれば、強くならないわけがないですよね。

羽島選手
羽島選手
いえ、経験年数に関しては無駄に長いだけです。

『強くなる』のって稽古歴の長さよりも、『質』だと思います。

例えば、空手にも空道にもプロはありませんが、内弟子という制度があります。

内弟子とかになって、人生の一時期だけでも命を賭けてた人は、年数が短くてもとても強いですからね。

トミショー
トミショー
確かに、強さは経験年数の長さよりも、どのくらい本気で取り組んでいたかの『真剣さ』に依存しますもんね。 

試合についてのエピソード(空道)

トミショー
トミショー
『真剣さ』と言えば、試合も一つの指標だと思います。

羽島さんはこれまでにどれくらいの数の試合に参加してきましたか?

羽島選手
羽島選手
空手と空道で大小合わせたら、70大会くらいですかね。

トーナメントなので、知らない間に結構戦ってますね。(笑)

トミショー
トミショー
そうですね!

トーナメントなら試合数に換算するとそれ以上ですもんね。

試合は実力を試す場でもあり、成長に繋がる一番の舞台ですが、同時に恐怖を感じる舞台でもありますよね。

羽島さんが、今までに沢山の試合に出場してきたのには何か理由があったんですか?

羽島選手
羽島選手
試合の非日常感が好きなのかも知れません。

あまりにも日常がつまらなかったので。(笑)

あと、この人間関係が希薄な世の中で、自分に対して他人がここまで真剣に向き合ってくることって、あまり無いじゃないですか。

相手は、見ず知らずの僕を『殺すつもり』で来るわけです。

こちらも、それ相応の気持ちで向き合うのが礼儀で。

で、それだけ『濃い気持ち』をぶつけ合った同士、終わったら友達になれたりするんですよ。
そういうところも、試合の好きなところです。

トミショー
トミショー
確かに、真剣に取り組んでいる同士、試合が終わった後に勝敗に関わらずに仲良くなれるというのは、格闘技あるあるなのかも知れませんね。

実際、自分も柔術の試合でそのような経験があります。

現在はコロナ渦で多くのスポーツの大会が中止になっているので、早く試合のある日常が帰ってきてほしいですね。

羽島選手
羽島選手
そうですね。

ただ、コロナ渦で大会が無くなり、自粛要請で練習も出来なくなった時期に、少し気持ちが切れた部分は正直あります。

『生涯武道』として稽古は一生続けますが、空道の試合にはもう出ないかも知れません。

ただ、試合を観るとやっぱり燃えるので、また出るかも知れません。

今はどっちかわかりません。(笑)

トミショー
トミショー
そうなんですね。

僕も自粛期間中は、あれだけ熱心に取り組んでいた柔術への熱が嘘のように冷めてしまって自分でもビックリしました。

当然、試合なんか考えられるわけもなく。

ただ、練習を再開するようになって、少しづつ熱が戻ってくると、やはり練習の成果を発揮したいという思いが出てきて試合にも参加したくなってきました。

現在は、コロナの影響で子供達の部活動にも制限が出ているので、本当に早く事態が収束してほしいですね。

トミショー
トミショー
ちなみに、今までで特に印象に残っている試合などはありますか?
羽島選手
羽島選手
負けた試合なのですが、一度失神KO負けしたことがあります。

失神KO負けした瞬間の一枚↓

羽島選手
羽島選手
失神KO負けしたこともなんですが、この試合に関して自分の記憶がほとんどなくて(笑)

後でDVDを見てみると失神した後に担架に乗せられるのが嫌で、駄々をこねまくっているのが恥ずかしくて印象的です。(笑)

失神KO負けについて↓

https://note.com/33203320/n/n7cbc7f93578b

トミショー
トミショー
そんな経験があるんですね!(驚)

やっぱり打撃系の格闘技は一瞬で勝負が決まってしまうので恐ろしい。。

そんな経験があるのなら、試合に出るのも怖くなってしまいそうですが、羽島さんはその後も普通に試合に参加しているんですよね。

失神KO負けが恐怖やトラウマになったりしませんでしたか?

羽島選手
羽島選手
僕自身は大丈夫でしたね。

恐怖心やトラウマがあるのに、、、ということなら、同じ道場の仲間で、試合中のローキック自爆でスネが逆方向に曲がるくらいの折れ方をした選手がいました。

僕が車で病院に運んだのですが。

正直、『もう復帰は無理だろう。』と思っていたんですが、治ったら普通に復帰して、今も試合に出ています。

ちなみに僕と同い年です。

この人に、『なぜそれでも戦い続けるのか』を聞いて、そのうちnoteに書きたいと思っています。

空道の寝技と柔術の寝技の違い

トミショー
トミショー
『空道における寝技の強化が柔術を始めたきっかけの一つ』という話がありましたが、実際、空道の寝技と柔術の寝技には違いがありますか?
羽島選手
羽島選手
空道の寝技は、『試合時間3分につき、30秒の攻防が2回まで』という制限があります。

じっくりやっていると時間切れになるので、テイクダウンしたらすぐに極める必要があります。

トミショー
トミショー
なるほど。寝技に関しては時間の制限があるんですね。

柔術は黒帯だと試合時間が10分となり、比較的ゆっくりと試合が進む傾向があるので、柔術家からすると30秒で極めないといけないというのは結構シビアなルールですね。

関節技や絞め技は基本的には何でもアリですか?

羽島選手
羽島選手
あらかたの関節技と絞め技は認められていますが、フロントチョーク、ムンジバカ、ヒールホールド、アンクルホールドなどは反則です。

柔術でいうニーオンかマウントを取った状態から、4発寸止めパウンドを打てば効果ポイント(1ポイント)が入ります。

トミショー
トミショー
同じ寝技というカテゴリーでも、お話を聞いていると結構柔術とは異なりますね。

薄いとはいえ、拳サポを付けたまま行うという点でも素手で行うのとは大きく感覚が異なりそうです。

↓空道で使われる拳サポーターがこちら。

トミショー
トミショー
実際に柔術を始めてみて、やる前の印象と違いがありましたか?
羽島選手
羽島選手
元々の僕の寝技のベースがUWFだったので(笑)

関節技というものは力ずくで取るものだと思っていました。

しかし、実際にやってみて、柔術の技術には単純な腕力に頼らないロジックが沢山あり、これは本当に奥が深いと思いました。

試合にも出させていただき、『空道に生かす』とか抜きで柔術自体が楽しくなってきたところです。

トミショー
トミショー
柔術の大会にも出て、ワンマッチながら修斗杯関西では階級、無差別共に優勝していますもんね!
トミショー
トミショー
実際のところ、柔術の練習や試合を経験されて、空道のレベルアップに繋がりましたか?
羽島選手
羽島選手
繋がりました。

以前は自分からテイクダウンして最初から上になってないと一本を取る事が出来ませんでしたが、柔術をやり出してから以降は、試合でも下になった状態からスイープして極める事ができるようになったり、確実にレベルアップに繋がりました。

トミショー
トミショー
確かに、寝技がルールに組み込まれている格闘技はいくつかありますが、下になっているポジションから積極的に攻める事ができるのは柔術くらいかもしれませんね。

新しいことを始める時の心構え

トミショー
トミショー
羽島さんは44歳で柔術を白帯から始められていますよね。

もちろん、初めて取り組む事なので白帯スタートは当たり前だと思うのですが、空手と空道で合計26年もの経験があったら白帯スタートに抵抗があったりしませんでしたか?

羽島選手
羽島選手
僕は元々空道ではトップ選手ではありませんし、白帯を巻いて頭を下げることに抵抗はありません。

何歳になっても、ペーペーとして一から始められることは幸せなことだと思います。

そもそも空道を始めたのも30歳を過ぎてからです。

当時所属していた空手道場でも、黒帯で指導員でしたが、ずっと『着衣総合』というジャンルをやってみたくて、30歳過ぎた時に『今やらんと、選手としての着衣総合は間に合わん!』と思って転向しました。

結果空道をやって良かったと思っています。

トミショー
トミショー
年齢を重ねると、無駄にプライドが高くなり、気軽に新しいことを始める事が出来なくなってしまったりする中で素晴らしい考え方ですね。

確かに、新しいことを一から学べるというのは素晴らしいことなのかもしれません。

羽島選手
羽島選手
興味があれば、何でもやってみればいいと思います。

やってみて自分に合わなければ、それはそれでいいんです。

『自分には向いてなかった』ということも経験してみないとわかりません。

トミショー
トミショー
確かに実際にやってみなければ、自分に向いているのかどうかすらわかりませんもんね。

何か新しいことを始める際は、やらぬ後悔よりもやる後悔の気持ちを持つ事が大切ですね。

羽島選手
羽島選手
僕は20代の頃に演劇の世界に飛び込んで、結果挫折したのですが、それもやってみたから『役者には向いてなかった』という事がわかりました。

もしあの時やってなかったら、『芝居やってみたかったなぁ、、、。もしやってたら今頃売れてたかもしらんのになぁ、、、』とか、うじうじ悩みながら生きてたかもしれません。

後で後悔しないよう、興味があることには、何でも飛び込んでみたらいいと思います。

トミショー
トミショー
そうなんですね!

確かに、実際にやってみてチャレンジしなければ、いつまでたっても後悔してしまう可能性がありますもんね。

興味があったら、勇気を持って飛び込んでみる事が大切ですね。

新しい世界に勇気を持って飛び込んでみたら沢山の仲間ができるかもしれません。

トミショー
トミショー
今回のインタビューを通じて、初めて空道について知りましたが、空道ってめちゃくちゃ面白そうですね!
羽島選手
羽島選手
面白いですよ!

コンテンツとしては絶対面白いのに、宣伝下手な団体なんで、マイナーです。(笑)

実は昔、『格闘技好きのビジュアル系大物ミュージシャン兼俳優のGさん』が大会を観に来た時があったんです。

普通なら壇上に上げて、『本日はGさんがいらしてます!』とかアナウンスして挨拶させて歌でも歌わせるところなんでしょうが、普通にスルーでしたし。(笑)

どうも東先生がそのタレントのことを知らなかったみたいで。

広告塔になってもらうチャンスだったのに。(笑)

トミショー
トミショー
ええー、そんなことがあったんですね!

格闘技好きで、ビジュアル系ミュージシャン兼俳優となるとほとんど特定できますが、そんな有名人も見にきたりしているんですね。

羽島選手
羽島選手
その時は、Gさんが本部席の東先生の所に挨拶に来て、『会場がGさんだ! Gさんだ!』ってザワザワしていました。

でも先生は、片手だけ上げて『おー』ってそっけない態度。

後で周りに、『今のにーちゃん誰?』って聞いてました。(笑)

メジャーになるチャンスは色々あったんですが、ことごとく潰してます。(笑)

トミショー
トミショー
そうなんですね!(笑)

2026年の青森国体に期待ですね!(笑)

まとめ

トミショー
トミショー
今回のインタビューでは羽島選手に色々とお話を聞かせていただきました!

最後に柔術における今後の目標を教えていただけますか?

羽島選手
羽島選手
コロナの影響もあり、今は柔術はお休み状態なので、早く柔術がやりたい気持ちでいっぱいです。

復帰した暁には、青帯を目指して頑張ります!

トミショー
トミショー
既に白帯では群を抜いての強さなので、青帯までも時間の問題ですね!

本日はありがとうございました!

羽島選手
羽島選手
ありがとうございました!

写真引用元…全日本空道連盟大道塾

いかがでしたでしょうか?

今回は、管理人の練習仲間でもある羽島選手にインタビューさせていただきました!

羽島さんはnoteで文章の執筆もされています。

格闘家が書いたとは思えない(←失礼)ような、読んでいて、笑えたりどこかグッときたりする話が沢山ありますので、是非そちらもチェックしてみてください!

羽島さんのnoteはこちら↓

https://note.com/33203320

実は、このインタビューは羽島さんのnoteの記事を読んで、感銘を受けてオファーさせていただきました。

↓『それってホントに幸せですか?』

https://note.com/33203320/n/n55a7cdbc7932

もしこの記事が面白かったり、参考になったと感じていただいたら是非SNSなどでいいねやシェアをお願いします!

記事の更新は主にtwitterで告知しています。

twitterのフォローもお願いします!

http://@Jy8St1218

最後までお読みいただきありがとうございました!

ABOUT ME
トミショー
ブラジリアン柔術が生きがいです。 柔術家に関する役立つ情報や、柔術に関する面白い記事を書けるように努力していますので、是非サイト内を色々と回ってみてください。