先日からスタートさせた『柔術家インタビュー企画』
第3弾となる今回は、弱肉強食のアダルト紫帯の世界で活躍する
『KINGZスポンサードアスリート』東瑠光選手に登場してもらいます!
東選手は、三重県にあるGRIP柔術に所属するアダルト世代紫帯の柔術家です。
青帯の頃から関西柔術の舞台を中心に大活躍を続けているので、関西柔術シーンに詳しい人なら彼の存在をすでにご存知の人も多いのではないでしょうか。
関西柔術の舞台で、青帯時代に無双していたことは有名でしょう。
何を隠そう管理人である私も、彼に葬り去られた沢山の被害者のうちの一人です。
あの日のことは今でも忘れません。
7月の暑い夏の日。
白帯の最後の大会で3試合連続で一本勝ちを収めた私が、
勢いに乗ったまま臨んだ青帯デビュー戦。
東選手と対戦し、強烈な極めを喰らい一本負けを喫しました。
初めて柔術の試合を見に来た彼女の目の前で、
首を絞められて負けた恨みは今でも忘れていません。
おっと、失礼しました。
本題に戻りたいと思います。
今回の記事では、東選手の基本情報から、
柔術を始めたキッカケ
無尽蔵のスタミナの秘訣
KINGZにスポンサードされるに至った経緯
などについて、ざっくばらんに語っていただきます!
目次
GRIP柔術所属…東瑠光選手基本情報
名前 東瑠光(ひがしるこ)
↓ツイッターアカウント
↓インスタアカウント
https://www.instagram.com/65s_gripjj/
生年月日 1996年6月30日
帯色 紫
階級 フェザー
所属 GRIP柔術
柔術以外の趣味 ラーメン巡り
青帯
・JBJJF全日本選手権階級3位
・IBJJFアジア選手権階級3位
・SJJJF全日本選手権階級3位&無差別級優勝
・修斗杯関西階級優勝
・フルフォースカップ04階級優勝&無差別級3位
柔術を始めたキッカケ〜気になることをざっくばらんに聞いてみた。
柔術のスタイルを見れば、なんとなくわかりますが、柔術の前は柔道をされていたんですね。
柔術自体は始めてからどのくらい経ちますか?
関西柔術の舞台で青帯時代から試合に出まくっている印象があったので、もっと長く柔術をされていると思っていたんですが、意外とまだそのくらいなんですね。
東京で行われた大会でも、強豪相手に一本勝ちを重ねて優勝しています。
紫帯のデビュー戦で再戦となったんですが、アドバン4くらい取られて負け続けです(笑)
柔術では実力差は勿論ですが、相性も大きく影響しますよね。2回連続で負けてしまった要因としては何が考えられますか?
実は僕、それまで柔術のテクニックの練習をあまりしていなくて、関東の試合に出場する事を決めてから本格的に柔術の技を覚えていこうと決めて、チームメイトにテクニック指導をしてもらったり、動画を見て研究したりするようになりました。
だから、柔術歴は5年あると言ったんですけど、ちゃんとやりだしたのは実質2年くらいなんです(笑)
確かに柔道ベースを武器にして活躍している柔術家も多数いますもんね。
ちなみに、『関東の試合に出ると決めてからテクニックの練習を始めた』というのは、東選手から見て、関東の方が試合のレベルが高いと感じたとか、何かキッカケがあったのですか?
それでその時に柔道だけでは無理だなって痛感しました。
土屋選手以外の他の選手もテクニックが凄くてかなり苦戦しました。
確かに、私は現在土屋くんと同じ道場で一緒に練習していますが、彼の強さは練習でも規格外ですからね。。
一番右端の黒い人。。
試合の時は練習の10倍くらい強いんやけど、練習でもボコボコにされる。
怖いんですけど。。 pic.twitter.com/PsmV1r3FLS— トミショー/柔整&トレーナー/ブラジリアン柔術紫帯/現在ブログPV月間18000 (@Jy8St1218) March 31, 2021
チームメイトにテクニック博士が居て、いろんなガードや技を学びました。他には、勿論トップの練習も。
特にGRIP柔術のチームの代表にはいちばん親身になって指導して頂きました。
今でもダメダメと言われることが多いですが、、、(笑)
柔術の技は奥が深いって言いますもんね(笑)
惜しくも負けてしまいましたが、先程話題に上った堀選手との試合でも自分から引き込んでラペラガードを仕掛けたりとかなりスタイルが変わっていましたね。
↓フルフォースカップ05での試合映像。強豪相手に惜しくも敗退。
1時間は代表のテクニッククラス。残り1時間はスパーといった感じです。
僕は工場で3交替してて、丸々1週間練習に行けない時があるので、その時はジムでトレーニングしてます!
無尽蔵のスタミナの秘訣と無差別級で結果を残せる秘密
一回の練習で何十本もスパーリングをこなしたり、試合でも階級と無差別級と合わせて一回の大会で何試合もこなしたり。
何かスタミナを鍛えるために特別なトレーニングをされたりしているんですか?
tree BJJに出稽古
居残り組で0時までスパー。#柔術 pic.twitter.com/LrVMI01lmd— ルコス (@walkthisway0630) April 26, 2019
福住柔術に出稽古。
オープンマットでスパー20以上できて
いい練習でした。#柔術 pic.twitter.com/61GV2Llv8W— ルコス (@walkthisway0630) April 29, 2019
そりゃあ、大会でも階級で何試合もこなした後の無差別級でもあれだけ動けますよね。
柔術のスタミナをつけるためには徹底的にスパーリングをこなしまくるのが最も効率の良い方法なのかも知れません。
階級はフェザー級とそこまで大きな階級ではありませんが、無差別級に出場する理由と自分より大きい相手とやる際に意識していることなどがあれば教えて下さい。
意識していることは、無差別級は階級別の後に行われることが多くて、集中力が切れてくることがあるので、そこをうまくコントロールできるか、ですかね。
僕はスタミナに自信があるので、あまり集中力が切れることはないんですが(笑)
確かに階級別で勝ち上がった場合、すでに数試合こなしているので、無差別級の試合数も入れるとかなりの数をこなすことになりますもんね。
集中力が切れやすくなるのも頷けます。
確かに5分30本のスパーなどで普段の練習から鍛えられている分、東選手の場合は大丈夫そうですね(笑)
KINGZスポンサードアスリートとしての活動
最近の格闘技界では強いだけではスポンサーが付かないなど、格闘家のスポンサード問題が話題に登ることも多いですが、東選手の場合はどのような経緯でKINGZにサポートしてもらうようになったんですか?
KINGZ JAPAN様
KINGZ JAPAN TEAMの皆様
よろしくお願いします🔥🙇🏻♂️2020年より1000倍頑張ります!!!@kingzjapan #柔術 pic.twitter.com/9sDPsXMFv8
— ルコス (@walkthisway0630) January 12, 2021
それまでの実績や実力からしてスポンサードを受けても全くおかしくないとは思いますが、やはり何事も自分から主体的に行動することが大切だということですね。
ちなみにKINGZスポンサードアスリートとしてはどのような活動をされていますか?
KINGZ JAPAN のオンラインストアはこちら↓
最後に
最後に柔術における今後の目標を教えていただけますか?
本日はGRIP柔術の東選手にインタビューさせて頂きました。
東選手ありがとうございました!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回のインタビューでは、弱肉強食のアダルト世代でバリバリ活躍している柔術家にインタビューさせて頂きました。
やはり、強い人はしっかり練習で追い込んでいるんですね。
彼を試合会場で見かけるたび、そのスタミナに驚かされていたんですが、
それだけハードな練習をしているなら今までの活躍ぶりにも納得です。
今回のインタビューが柔術家の皆さんにとって参考になる点があれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
もしこの記事が面白かったり、参考になったと感じたら是非SNSなどでいいねやシェアをお願いします!
今後も柔術家へのインタビューを始め、面白い記事を更新していく予定です。
記事の更新の告知は主にtwitterで行なっていますので、是非フォローをお願いします!