こんにちは、BJJモンスターです!
11月も中旬に入り、寒い日が増えてきましたね。
いよいよ真冬の到来といったところでしょうか?
さて、突然ですが、皆さんベリンボロしていますか?
スパーリングや試合でベリンボロから綺麗にバックまで回るのってめっちゃくちゃ難しいですよね?
私も失敗にめげずに何度も練習しているのですが、なかなか上手くいきません。。。
ベリンボロが成功するか否かは、相手のリアクションに対するアクション次第です。
相手が自分から離れているのに、普通にお尻をめくろうとしても上手くいきません。
相手のリアクションは常に自分から離れようとする動きになります。
手をついて距離を取ろうとしたり、キックして距離を取ろうとしたり様々な方法で逃げようとしますが、基本的には全て距離を取る為に離れようとする動きになります。
相手からすれば、離れることさえできれば、腰をめくられることもありませんし、エスケープに成功したと言っても過言ではありません。
ベリンボロを仕掛ける側がやりたいことは、
相手との距離を詰める事!この一点に尽きます!
ベリンボロからのアタックは様々ありますが、相手との距離を詰めて、近い位置にいることができれば、様々な方法でバックポジションを狙うことができます。
ですので、仕掛ける側としては、まず大前提として、いわゆるノーマルの腰をめくってバックポジションを狙うベリンボロの練習をすることはもちろんですが、それと同時に、相手のリアクションを想定したアタックの方法も考える必要があります。
相手の対応に合わせたフックの種類などを練習しておけば、相手がどんなリアクションをとってきたとしても、ベリンボロを成功させられる可能性をアップすることができます。
ベリンボロからの仕掛けのオプションとして、練習しておくと効果的なのは、
①レッグドラッグ
②ツイスターフック
③クラブライド
の3種類になります。
一つずつ、順番に見ていきましょう!
まず、一つ目のオプションがレッグドラックへの移行です。
レッグドラックとベリンボロの相性は抜群で、ベリンボロからバックに回れない時はレッグドラックに非常に移行しやすいポジションのことが多いです。
実際に試合やスパーリングでは綺麗にバックまで奪い切ることが難しいことも多いので、そのような場合のオプションとしてレッグドラックも練習しておきましょう!
レッグドラックに移行する場合のポイントは、グリップをパンツではなく、襟を持ったまま回転することです!
襟のグリップの方が、パンツよりも相手の上半身をよりタイトに引きつけることができるので、相手との距離を潰し、成功率を高めることができます。
参考動画↓↓
最初に相手の右足に対して、両足でフックを作り、その後に逆サイドの足をしっかりと処理していくのがポイントですね。
いい形になったとしても焦らずに、しっかりと相手の足をさばいていくことがポイントです。
次に、二つ目のオプションとして挙げたのが、ツイスターフックです。
相手の腰をしっかりとめくることができていれば、簡単にツイスターフックを作ることができますが、相手が腰を切ったり、自分の身体を蹴ろうとして体勢を横向きに変えてきたときには特にオススメです!
個人的に、ツイスターフックは形を作ることができれば、他のどの形よりも有利なポジションだと思います!
ポイントは、しっかりと両足を使ってフックを作ることです!
フックをかける方とは逆の足を上手に使いましょう!
参考動画↓↓ ベリンボロの申し子、ミヤオがツイスターとレッグドラックについて解説しています。
✳︎ツイスターフックは非常に有利なポジションですが、カウンターを受けやすいポジションでもあります!
ベリンボロゲームを理解している相手に安易に仕掛けると、逆にバックを奪われてしまう可能性もあるので注意が必要です!
最後に、三つ目のオプションのクラブライドですが、クラブライドとは、
相手の両膝の裏に自分の脛をフックするような形のことを指します。
ツイスターフックとは対照的に、しっかりと形を作ることができればカウンターを受けにくいポジションなので、ベリンボラーは絶対に習得するべきポジションです!
私も現在練習中ですが、今回紹介したオプションの中では最も難しく感じます!
ただ、クラブライドを習得することができれば、ベリンボロからバックを取りきれる確率がグッと上がりますので絶対に欠かせないオプションの一つです。
YOUTUBEでクラブライドの動画を探していると、足関節で有名なラクラン・ジャイルズが説明している動画を見つけました。
ベリンボロのイメージがなかったので意外ですが、非常にわかりやすい動画なのでリンクを載せておきます。
どうでしたか?
今回紹介した、オプション以外にもベリンボロからのアタックは無数に存在します!
その中でも、自分自身が練習していて、最も使えると感じた3種類のオプションを紹介してみました!
私もどんな相手でも綺麗にベリンボロを決めれるように練習に励みたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!