コラム&ブログ PR

ニッチな分野でブログを書くということ。『必見です。』

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ビーレジェンドホームページ

こんにちは、BJJMONSTER管理人のトミショーです!

今回のブログのテーマは、ニッチな分野でブログを書くということについて。

当ブログ『BJJMONSTER』を立ち上げてから、早いもので1年以上の月日が流れ、

これまでに多くの人にブログを読んでもらうことができました。

2019年の5月にスタートした時点では、月間PVが10くらいだったのが、

この記事を更新している現在では、月間で約11000PVくらいのアクセスがあります。

(画像は2020年7月のデータです。)

ブログを開始してから、ちょうど1年経過したくらいで、月間10000PV超えるようになりました。

現在では微々たる額ではありますが、ブログの広告から発生した収益で、

オリジナルのステッカーやパッチを作ったりと、自分なりにそこそこブロガーライフを楽しんでいます。

そこで、今回のブログでは、ニッチな分野でブログを書く事について、

ゆる〜く纏めてみたいと思います。

この記事は平均して6〜7分で読めます。

ジャンル選びが命。間違えちゃうと取り返せない?

『ニッチな分野でブログを始める』ということで、

やっぱり一番大事になってくるのが、ジャンル選びです。

おそらくココを間違えてしまうと、収益を発生させるどころか、

毎日記事を書く事が苦痛になってしまって、すぐに続かなくなること間違いなし。

すでに、かなり多くのブロガーが記事を書いているジャンルや、

一般的に人気と言われているジャンルは避けた方が無難です。

トミショー
トミショー
クレジットカードとかグルメとか、すでに多くの人が記事を書いているジャンルは避けましょう。

『レッドオーシャン』と呼ばれるようなライバルが沢山いるジャンルよりも、

まだ比較的ライバルの少ない、ニッチな分野で戦う事をオススメします。

ジャンルの決め方は、あなたの仕事、もしくは趣味(好きな事)に関することがオススメです。

理由は単純、自分の特技や好きなことでないと苦痛になって続かないから。

結論から言ってしまうとブログは続けることが一番大切です。

ただ、アクセス数が多くなりそうだからという理由で、

自分の興味のない事について書こうとしてもまず続かないでしょう。

人気ジャンルに手を出すのもこういう理由からオススメできません。

人気なジャンルでアクセスが見込めるだろうと理由で、

自分の興味の無いジャンルについてのブログを始めても絶対続きません。

私の場合は、選んだジャンルが『ブラジリアン柔術』でした。

もともと趣味で始めた柔術にどハマりしてしまったということでもあり、

『ブラジリアン柔術』は、日本ではかなりマイナースポーツなので、

この分野なら、そこまで多くの人がブログを書いていないし、

大好きな分野なので『飽きずに続けられる!』と判断して選びました。

ニッチジャンルにも先駆者はいる。

さて、ジャンルが決まったら、あとはドンドン記事を書いて更新していくだけ!

ではありませんね。肝心なのは『何についてどんな記事を書くのか』です。

どんなにニッチなジャンルとはいえ、必ず先駆者はいます。

トミショー
トミショー
ちなみに、僕がブログを始めた際にも、すでに柔術界にはブログを書いている人が沢山いました。

その人たちがすでに書いているような記事を真似するようにしても、

オリジナリティーがなく、誰からも興味を持ってもらえないのが目に見えています。

同じようなテーマでも、違った視点だったり、目線を変えてみて記事を書く分には問題ないと思います。

大切なのは、記事の中身。『コンテンツisキング』とよく言われていますが、

結局、ブログを始める理由としては、

多くの人に有益な情報を提供したい

ブログを通じて、多くの人と繋がりたい

自分自身の情報発信、アウトプットの場として使いたい

とか、色々な理由があると思いますが、

なんだかんだ言って、『やっぱりブログで稼げたらいいのにな〜』

と緩く考えている人も多いと思います。

やはり、ブログでもお金が発生するには多くの人に記事を見てもらうことが必要です。

多くの人に見てもらえる=読者にとって有益な情報が沢山書かれているということなので、

ブログでは、アクセスを集めるための小手先のテクニックではなく、

ちゃんと、『読者にとって有益な情報が記事に書かれているか』が大切です。

まあ、これはブログに限らず、YouTubeやSNSでも同じだと思いますが。

テクニックはググればいくらでも出てくるし、使えば多少はアクセスも伸びますが、

すぐに機能しなくなります。

『読者が読みたい記事は何なのか?』をじっくり考えて、

読者にとって本当に役立つ情報が載っていれば、

PVも増えて知らずと広告収益も発生するはず。

トミショー
トミショー
書くことがなければ、まずは、選んだジャンルで自分が苦労した事や悩んだ事に対する解決策なんかを書くのがオススメ。 同じような苦労や悩みを経験している人が多くいるはずです!

自分のペースでコツコツと。続けることが大切です。

戦うべきジャンルを決めて、読者にとって有益な情報を提供できるような記事を書く。

戦うジャンルも決めて、書く内容も決まったら。

あとはジャンジャン記事を書いていくだけ!

トミショー
トミショー
毎日ジャンジャン更新するぜ!

といったような意気込みも勿論大切ですが、ブログを続けることは想像以上に難しいです。

『俺ならできる』とタカを括っている人はまず続けることができないでしょう。

最初はサイトやブログにアクセスしてくれる人なんて数えるほどです。

最初の方は、記事を書いて公開しても全く見られなかったり、

コメントが一切なかったりするのが当たり前です。

最初は、誰もあなたのブログの存在を知っていません。

例えるなら、無人島にショップをオープンしたようなものです。

誰もあなたの店なんて知りません。

『書いても書いても、反応がなく誰にも見られていない』

気合が入った状態で、いきなりそんな状態に陥ってしまうと、

気持ちが途切れてしまうこと間違いなしです。

最初は、自分のペースでボチボチと。

マイペースでも全然大丈夫です。

ブログはとにかく続けることが大切。

続けていて、記事のストックが溜まっていけば、

思いがけないキッカケで何かの記事がバズるかもしれません。

3日に1回でも、週に1回でも自分のペースでコツコツ続けましょう。

ニッチブログだけでは稼げない。それでもブログをやった方がいい理由を熱弁します。

ライバルの少ないニッチ分野で始める

本当の意味で読者の役に立つ記事を書く

自分のペースでコツコツと

この3つさえ守って、コツコツと続けていれば必ずアクセスは伸びてくるはず。

別に、毎日更新する必要はありません。

もちろん、毎日更新できれば理想ですが、ほとんどの人が仕事をしながら、

副業としてブログを書く中で、『ネタを探して、記事を書いて、更新する』

という事を毎日やり続けるのは至難の技です。

毎日更新できなくても、中身の伴った記事を書いていれば自ずと多くの人に読まれます。

現に、僕もブログを始めて1年以上が経過しますが、

毎日更新が3日以上続いたことがありません。(⇦もうちょっと頑張れよ。)

ただ、それでもコツコツ続けているうちに、少しずつではありますが、

アクセスが増えて来て、小遣いくらいの収益が毎月発生するようになりました。

続ける事にこそ意味があります。

気張りすぎずに、のんびりしたスタンスこそが続ける秘訣かもしれません。

ブログだけで、大きな収益を発生させるのはニッチジャンルでは難しいかもしれませんが、

『組織よりも個人』や『個人が活躍する時代』と言われている現代において、

自分のメディアを持つということは非常に大切です。

現在では、ブログは勿論のこと、YouTubeやSNSなど、

自分自身のメディアを持つことが当たり前の時代になりました。

ブログならPV、YouTubeなら登録者数や再生回数、SNSならフォロワーなど、

それぞれのメディアに合わせて、重要となる点は異なりますが、

PVや登録者数、フォロワーの数字によって、自分が発信している情報の価値が決まるようなものです。

また、登録者数の多いYouTubeチャンネルを持っていたり、PVの多いブログを持っていれば、それだけで、何か自分が商品を販売したり、サービスを提供する際に、より多くの人にその情報を知ってもらうことができます。

『ブログで稼ぐ』ということは、あくまでブログの広告収入によるものだけでなく、

その後のサービスや商品の購入に繋げてこそです。

特に、ニッチなジャンルでは他の人気のジャンルに比べると、

アクセスの数だけで見ると、どうしても少なくなってしまいますが、

ニッチなジャンルな分、一般的なジャンルに比べると、記事を読んでくれる人も

マニアックで購買意欲も高い人が読んでくれる可能性が高いので、

ニッチジャンルでは、単純なアクセス数などの数字以外で勝負する必要があるでしょう。

ブログを始める際に読んでいて良かった本〜これだけは読んでおくのがオススメ!

ついでに、ブログを始めるにあたって読んでおいて本当に良かった書籍をいくつか紹介します。

ブログ飯

最もオススメなのがブログ飯。

ブログの始め方についてはもちろんですが、会社員として働きながらブログを書いていた頃のエピソードや、家族を養わないといけない状況で会社を辞めてブロガーになった時の話などがとても面白いです。

本の名前の通り、『ブログで飯を食う=お金を稼ぎたい』と考えている人は是非一読をオススメします。

沈黙のWEBシリーズ

続いてオススメなのが、沈黙のWEBマーケティング。

インターネット関連の知識が漫画で超わかりやすく説明されています。

ブログだけでなく、HPなどの立ち上げを考えている人にもオススメです。

シリーズ続編の沈黙のWEBライティングも超オススメ。

この本でも、『コンテンツisキング』

サイトは中身が一番だと詳しく説明してくれています。

番外編。SNS運用

ブログを始めるなら必ず一緒に始めておきたいのがSNS。

SNSと言えば、以前まではフェイスブックだけだったのが、

今ではツイッターやインスタなどなど様々です。

それぞれのSNSに適した運用や使い方を学ぶ必要があるので、

これから運用を始める人は一緒に学んでおきましょう。

まとめ

まとめると、ニッチなジャンルでブログを書くということは、

無人島にお店をオープンするようなもので、最初は誰にも見られません。

せっかく書いた記事が見られていなかったりすると、凹みますが、

諦めずに続けていると必ず読者は増えてきます。その為に必要なのは、

的確なジャンル選びと、一つ一つの記事の内容の濃さ。

読者の為になる情報を発信し続けていれば、一般的なジャンルよりも熱心なファンがつきやすいジャンルです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

『これからブログを始めようとしている』、もしくは『ブログを始めたけど、誰にも見られていない』といった人は是非参考にしてみて下さい!

最後に、もしこの記事が面白かったり、参考になったと感じていただいたら是非SNSなどでいいねやシェアをお願いします!

ABOUT ME
トミショー
ブラジリアン柔術が生きがいです。 柔術家に関する役立つ情報や、柔術に関する面白い記事を書けるように努力していますので、是非サイト内を色々と回ってみてください。